連続送信での出力変動特性と電池の放電特性

電池は、単3型のアルカリ乾電池を6本 (9 ボルト )使用しています。

本機の場合、電池電圧が5.3 [V] 以下となると電源の3端子レギュレータがレギューレート動作しなくなりますので、一応、電池電圧5.3 [V] 以上が正常動作範囲
ということになりますが、実力的には、4.2 [V] まで動作しました。(減電圧状態では周波数変動が生じますので、使用は避けた方が良いと思いますが。)
さすがに、4.2[V]以下となるとCPUの減電圧リセットが発生して、DDSの周波数データが送出されなくなり、周波数可変が出来なくなります。


以下に本機を連続送信した場合の出力変動と電池の放電特性を示します。

グラフから判るように連続送信状態で電池電圧が5.3 [V] まで下がるまでに、なんと13時間以上の動作が可能です。